NHKで放送中の大河ドラマ壇ノ浦の戦いに「自衛隊のような船」が写り込み痛恨のミスw

芸能

1: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 06:46:37.97 _USER9
NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の公式サイトで、源平合戦のクライマックスとなる壇ノ浦の戦い後の1シーンが写った画像に「自衛隊の船」のようなものが写っているとの指摘がツイッターであった。写り込みのあった画像はすでに削除され、修正されたものに変わっている。

 

海辺で武者同士が語り合うシーンで、左手の岩の向こうをよく見ると、船の姿が写っている。

■「鎌倉時代に自衛隊がタイムスリップ?」
それも、平安時代末期には、存在しなかった形状の船だ。

この画像は、サイトの特集で、2022年5月8日の放送「壇ノ浦で舞った男」を紹介するために掲載されている。「北条義時役・小栗旬さんインタビュー<後編>」と題し、俳優の小栗さんに壇ノ浦の戦いを語ってもらうという内容だった。

小栗さんに対し、自ら扮する義時について、「戦場で意気揚々と戦う源義経はどう映っていたと思いますか」と聞いたときの背景として画像が使われている。

ところが、8月14日になって、この画像に自衛隊の船っぽいものが写っているとツイッターで指摘があり、その拡大画像も投稿された。

この投稿は、5000件以上もリツイートされており、話題になっている。「気が付かなかったんだろ」「時代劇あるあるですねw」といった声が上がると同時に、半村良さん原作で1979年に公開された映画「戦国自衛隊」を思い出したとして、「鎌倉時代に自衛隊がタイムスリップ?」「源平自衛隊ですか」とネタにする向きもあった。

写り込んだ船について、自衛隊の水中処分母船か掃海母艦ではないかとの推測も出ている。

■「画像に編集ミスがあり、修正して公開し直した」
NHKの広報局は8月15日、J-CASTニュースの取材に対し、写り込みを認めて次のようにメールで回答した。

「5月8日放送の『壇ノ浦で舞った男』(第18回)を紹介するホームページの画像に編集ミスがありました。その後、修正して公開し直しました」

5月8日の放送ではどうだったかについては、「放送では船の映り込みはありません」と否定した。

なお、NHKの番組では、「鎌倉殿の13人」にカメラマンが映り込んで同局が謝罪したり、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」で昭和時代なのにトヨタのハイブリッド車「プリウス」が走るのが見えたりしたと、過去に話題になったことがある。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

J-CASTニュース
2022年08月15日19時40分
https://www.j-cast.com/2022/08/15443779.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660599997/

3: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 06:48:22.43
必殺仕事人くらい開き直ろうぜ

 

6: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 06:50:31.05
>>3
あれはわざとやってからなあ

 

16: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:04:29.31
>>3
主水、エリマキトカゲを目撃する
とかいたよなw

 

42: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:17:04.75
>>16
マイコンで遊ぶ回もあった

 

4: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 06:48:57.46
戦国自衛隊が時代間違えた?

 

5: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 06:49:56.44
シナ工作船ちゃう?

 

10: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 06:58:43.56
時代劇に新幹線走ってる映像思い出した!

 

31: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:10:29.45

 

13: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 06:58:53.15
それより水に飛び込む時のCGのショボさを何とかしてくれ。

 

14: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 06:59:22.30
雑だなぁ
紙おむつした赤ん坊も映ってたろ?
早朝やってる人形劇の方が緻密にできてる

 

160: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 08:39:17.01
>>14
真田丸で女性があやす赤ん坊にパンパースが映ってたよなぁ
あの画像また見たいぞw

 

17: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:04:53.59
自衛隊、よくタイムスリップしてるじゃん

 

19: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:05:53.32
戦国自衛隊かよw

 

23: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:08:34.12
そりゃ平家は勝てんわなw

 

27: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:09:09.16
有名な話だけど電柱が映りこんだこともw

 

35: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:11:59.11
最近、画像貼り付け厳しいから書けるかどうか
no title

 


no title

 

36: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:12:48.78
>>35
お見事にござる

 

138: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 08:21:29.75
>>35
イージス艦やん

 

41: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:16:56.35
>>35
源氏すげぇ…
これで清盛が築いた海路をズタズタに…

 

66: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:27:40.35
>>35
思ったよりバッチリ写っててワロた

 

70: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:31:39.22
>>35
義経生存説がこれか

 

92: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:48:41.51
>>70
この場合は安徳天皇生存説なんじゃね?

 

73: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:34:39.76
>>35
この時代にこの一艦を以って威力外交やれば世界征服出来るな
ちなみに当時の軍船がこのレベル
no title

 

95: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:49:21.97
>>35
モンゴル軍はこれにやられたんだな

 

106: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:56:35.57
>>35
こりゃ元寇なんか余裕で撃退できるわけだwww

 

164: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 08:42:21.48
>>35
なんと言うか、画になるな
カッコいいわ

 

47: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:18:54.38
てか誰も気づかなかったのがすげーな

 

58: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 07:21:33.69
ゆるいドラマだからわざとかと思ったわ

 

118: 名無しのまとめQ便 2022/08/16(火) 08:03:21.26
受信料払うのやめるわ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました