1: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 05:55:24.32 _USER9
8/24(水) 5:52
配信
スポーツ報知
エンゼルスのアルテ・モレノオーナーが身売りに動いていることが23日(日本時間24日)、明らかになった。地元紙「オレンジ・カウンティ・レジスター」のジェフ・フレッチャー記者が報じた。
22日に同オーナーが球団売却を目指し、市場の開拓を始めることを発表した。2003年に18億4000万ドルで購買した球団の資産は、フォーブスによると推定20億ドル(約2735億8600万円)の価値があるという。モレノオーナーは家族が今回の売却のために、ファイナンシャルアドバイザーとして「ガラティオト・スポーツ・パートナー」に協力を仰いでいると発表した。
記事によると、売却は年末に完了が可能とするが、その業務取引には、数年掛かるとみられている。また、現在ワシントン・ナショナルズも売却先を探しており、大リーグ機構は、順番に売却手順を進めたい意向があるという。
モレノ・オーナーは声明を発表。「オーナーとして、エンゼルスの20年は大きな名誉であり、誇りでした。組織として、ファンの皆さんに家族向きのお手軽な球場体験を提供すると同時に、偉大な選手を含む競争力のあるオーダーを模索してきました。大変に心苦しい決断ではありますが、私と家族は今その決断に至りました。このプロセスを通じて、最後までファンと従業員、選手、ビジネス・パートナーを第一義として参ります」とした。同オーナーは20年2月を最後にメディアに対応しておらず、ここ2年はそれまで恒例だったのキャンプ初日の会見もなかった。
来季限りでフリーエージェント(FA)となる大谷翔平選手にとっては、売却の行く末が気になるところだ。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661288124/
3: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 05:57:01.45
大谷くん終わった
40: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:22:18.45
>>3
むしろ、いいだろ。
他に移りやすくなった
327: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 08:12:42.72
>>40
ホントこれ
今からでは移籍は無理だろうけど大谷はどの球団に移籍するのだろうな
408: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 08:36:14.11
>>40,327
エンゼルスくらい雑魚球団に移籍するならともかくまともなチーム行ったら二刀流出来なくなる可能性普通にあるぞ
413: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 08:38:41.61
>>408
まともじゃないとこいけばいいんじゃね?
56: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:27:15.28
>>1
二刀流の終了だね
アラサーだしちょうどいい引き際だな
226: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 07:49:57.45
>>1
これじゃあまるで球団を高値で売るためだけに
大谷を残留させたみたいに見えちゃうよね
そんなことはないと思うけど
242: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 07:52:32.13
>>226
いやその通りでしょ
エンゼルスが今シーズン終了となった時点で決断してたと思うし
だったら大谷トラウトおりまっせで売り出した方が高く売れる
4: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 05:59:24.22
大谷の二刀流も今年までかなあ
150: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 07:27:16.76
>>4
大谷は今やどこが取っても大丈夫だよ。二刀流がブランドになった今、それを手放す球団はないよ。
10: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:06:48.29
こんなクソチームだからこそ大谷が二刀流やらせてもらえたんだろうなw
100年に一度のもの見せてくれて感謝しかない
14: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:09:53.00
こんな弱くて人気ない球団買う奴いるのかよ
17: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:14:09.94
満足な年俸も与えなかった大谷を人質にして高値で売るつもりだよこいつ
44: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:23:48.20
>>17
二刀流の話題性込で獲得したのに初年度トミージョン手術で結局凡庸な打者成績のみの3年間
ああいう評価でも仕方なかった
24: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:18:12.06
朗報じゃん
すでに何ヶ月か前からNBAのGSWのオーナーが買いたい意向を表明してる
75: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:40:25.13
>>24
主なスポンサー楽天なんやな…
27: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:18:52.00
大谷をトレードに出さず保有しておいたのはこのためか
買った方は大谷を高額で売却すればすぐペイできそうだ
31: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:20:34.56
毎試合ガラガラで採算取れなかったから?
364: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 08:23:53.95
>>31
今時観客動員はもう収益の大した比率では無くなってる
36: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:21:42.53
これ中国人の金持ちが球団買うとかあり得るの?
37: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:21:53.71
日本企業が買えw
35: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:21:32.22
ホワイトナイトが現れるとすれば、ヒカルか。ヒカルがオーナーになれば立て直せると思う。
39: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:22:10.64
やっとまともになるのか
62: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:28:28.26
実質大谷トラウトを2000億以上で買うか買わないかの選択だからな
その大谷はおそらく来年には出ていくだろうし買うメリットはないと思う
64: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:29:38.20
>>62
大谷いなくなったら
売却できないから大谷幽閉確定か?
73: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:38:52.43
エンゼルスでこれからも価値上がりそうな選手ているっけ?
大谷ももうベテランだしトラウトも
なんかピーク過ぎた選手多くねえかエンゼルス
74: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:40:04.72
>>73
それなw
疲れたような選手ばかり
79: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 06:47:38.62
日本に帰ってこい
97: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 07:01:16.15
ファームランキングが30球団で30位のドベだから未来もない
そりゃ売りたくもなるわ
118: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 07:10:37.16
メジャーってすぐ身売りするくせに人気があるから不思議
136: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 07:18:36.17
大谷のトレードのオファーを門前払いしてた理由がよく分かったわ
194: 名無しのまとめQ便 2022/08/24(水) 07:42:23.42
イーロンマスクが手を挙げそう
コメント