サッカー日本代表の新ユニフォームが発表! コンセプトは“ORIGAMI” ん?

スポーツ
1: 名無しのまとめQ便
『アディダス ジャパン株式会社』が29日、「サッカー日本代表2022ユニフォーム」を発表した。

 

【画像】日本代表新ユニフォーム|ホーム&アウェイ詳細
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/japan-international-newkit-20220829/bltf0ec9e8342f5d448

今回の新ユニフォームは、2002年に開催された日韓ワールドカップ(W杯)の決勝戦後、勝者を祝う約270万羽の折り鶴が日本の空に舞い上がったことから着想。“ORIGAMI”をコンセプトに開発され、歓喜をもたらす祈りの象徴として表現された。

また、日本代表が過去に2022年大会の開催地カタールで、W杯を紙一重で逃す“ドーハの悲劇”など「山あり、谷あり」の歴史を経て進化してきたことも、「山折り、谷折り」を重ねて進化する“ORIGAMI”とかけて勝利と歓喜への祈りを込めた「日本を、歓喜で染めろ。」というメッセージも含まれている。

ホームユニフォームカラーは「ジャパンブルー」を基調とし、“ORIGAMI”のグラフィックデザイン。日の丸の位置がこれまでの左胸とは異なり、今回のユニフォームでは「国を背負う」、「サポーターの応援が背中を押す」という思いを込めて背中部分に配置された。

一方、アウェイ用ユニフォームはブラック&ホワイトでデザイン。ホーム同様にORIGAMIをコンセプトに開発され、アナグリフという青と赤を重ねることで立体的な印象を与える手法が用いられている。パンツの色は初めてブラックが採用され、新鮮なデザインとカラーチョイスとなった。

日本代表の南野拓実は新ユニフォーム発表に際して「日本代表のブルーのユニフォームを着て戦うことは選手にとっての誇りであり、毎回新ユニフォームの発表にはわくわくします。今回も『これを着て戦うぞ! 』と思わせてくれるデザインなので、このユニフォームと一緒に、ワールドカップで良いプレーをしたいですね」とコメントした。

なお、9月23日にドイツで行われる国際親善試合アメリカ代表戦が、A代表の選手たちが新ユニフォームを着用しての初戦となる。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661752187/

3: 名無しのまとめQ便
いいんじゃね?
アロハシャツに比べればなんでもマシだし

 

6: 名無しのまとめQ便
アウェイドイツみたいじゃん

 

811: 名無しのまとめQ便
>>6
ちょっ下が黒すぎるね

 

7: 名無しのまとめQ便
何でわざわざ柄を入れようとするんだ

 

288: 名無しのまとめQ便
>>7
デザイン料でしょw

 

8: 名無しのまとめQ便
漫画でネタバレしてた通りのやつか

 

11: 名無しのまとめQ便
最悪だな
リーク画像の方が良過ぎた

 

689: 名無しのまとめQ便
>>11
あれ良かったのにな

 

12: 名無しのまとめQ便
シンプルにしたのは評価する
ただadidasはもう全く信用してない

 

232: 名無しのまとめQ便
>>12
いいかげん覚えろよ

 

ワールドカップ本戦が絡む2年はシンプルデザイン
その他の2年は尖ったデザイン

これは世界中どこでもそう

 

19: 名無しのまとめQ便
折り紙みたいにペラペラなフィジカルってことか

 

20: 名無しのまとめQ便
何で意地でも柄入れるの?
無地でいいじゃん

 

23: 名無しのまとめQ便
何で日本は毎回、デザイン変えるの?

 

56: 名無しのまとめQ便
>>23
日本だけじゃないですけど

 

150: 名無しのまとめQ便
>>56
ブラジルだとシャツは黄色でパンツは緑とか、毎回、同じじゃないの?
チェンジしてても目立たないマイナーチェンジじゃないのかな
日本のユニホームって以前、炎が入ったりしなかったっけ?

 

161: 名無しのまとめQ便
>>23
ユニフォーム売るためじゃない?

 

24: 名無しのまとめQ便
迷走してるな
男子小学生のパジャマやん

 

オリックス以下

 

26: 名無しのまとめQ便
もうワザとダサく作ってるだろコレ
シンプルイズベストって何万回言われたらわかるんだよ

 

29: 名無しのまとめQ便
国旗を何故そこにした。アウェイ何故黒白。

 

33: 名無しのまとめQ便
アディダスらしいダサさ

 


34: 名無しのまとめQ便
森保ジャパンっていうだけでダサい

 

35: 名無しのまとめQ便
後ろは背番号あるから濃い色になるのか。
ちゃんと背番号とかあればそれなりに悪くない気がする

 

40: 名無しのまとめQ便
折り鶴は迷惑だと何度言えば
no title

 

96: 名無しのまとめQ便
>>40
久しぶりに日本は白パン復活だな
迷彩ユニは最悪だったけどアウェーユニは
良かったんだよな 上下白でソックスだけ赤のやつ
あれホームユニがいい

 

42: 名無しのまとめQ便
最近の中ではマシな方

 

46: 名無しのまとめQ便
アオアシで発表したのと違うじゃん
あれ何だったんだ?

 

51: 名無しのまとめQ便
毎回スーパーで売ってるようなデザイン笑

 

58: 名無しのまとめQ便
アウェイをホームユニにしろ

 

65: 名無しのまとめQ便
シンプルが一番。

 

66: 名無しのまとめQ便
地獄のユニフォームがやっと終わるのか

 

97: 名無しのまとめQ便
no title

 

101: 名無しのまとめQ便
>>97
98年ワールドカップ感あるなw

 

655: 名無しのまとめQ便
>>101
フランスと日本大会の間に使ってたヤツっぽいね

 

103: 名無しのまとめQ便
>>97
おおおお
この背中と背番号はかっこいいよな?

 

115: 名無しのまとめQ便
>>97
迷彩の赤背番号が評判悪すぎて
気をつかったのが分かる

 

131: 名無しのまとめQ便
>>97
ガンダム感あるな

 

155: 名無しのまとめQ便
>>97
なぜ黄色なんだ?

 

178: 名無しのまとめQ便
>>155
青赤黄といえばあのカラーだろ

 

315: 名無しのまとめQ便
>>97
TSUTAYAかよ…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました