8/31(水) 5:56
配信
デイリー新潮
回転ずし大手「スシロー」がピンチを迎えている。6月に消費者庁が景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出した影響で客足が遠のき、業績予想を下方修正したのだ。そんな中、今度は看板メニューである「マグロ」の偽装疑惑が発覚した。
***
スシローは昨年、キャンペーン中のウニやカニが品切れとなり、提供を取りやめていたのにテレビCMなどを継続。それが「おとり広告」にあたるとして消費者庁は6月9日、スシローに措置命令を出した。消費者への“裏切り行為”が満天下にさらされたわけだから客足が遠のくのは当たり前の流れだが、同社が猛省しているかは怪しいと言わざるを得ない。何しろ、措置命令後に放送されたテレビ番組でも、客を“だまして”いたのだから――。
6月28日に放送されたフジテレビ系の「所JAPAN2時間SP」と、7月26日に放送されたテレビ東京系の「うちむら見える化テレビ」。所ジョージと内村光良がそれぞれ司会を務め、いずれもスシローの「人気の秘訣(ひけつ)」を探る、といった内容の両番組には共通点が。どちらも、一般的な回転ずしではキハダマグロを使用している所が多い中、スシローは味が濃厚なメバチマグロのみを使用していることを強調していたのだ。
DNA調査を行ったところ…
「メバチマグロのほうが希少性が若干高く、味が少し濃厚だとされているので、キハダマグロと比べて、仕入れ値が約1.2倍高くなっています。スシローは、メバチマグロとキハダマグロの両方を使っているという認識だったので、番組を見て疑問に思いました」
回転ずし業界に詳しい関係者はそう語る。
「また、店舗で鉄火巻を食べてみたら味が薄いように感じました。そこでスシローにメールで問い合わせたところ、鉄火巻にはメバチマグロが使用されている、と答えてきました」
納得のいかないこの関係者は、関西地方の5店舗の持ち帰り品で握りずしに使われているマグロと鉄火巻に使われているマグロを、専門業者に依頼してDNA調査をした。その結果、
「ある1店舗で使われている鉄火巻のマグロがキハダマグロだと判明したのです。DNAの同一性が100%となっているので間違いありません」(同)
「産地偽装とは比較にならないほど悪質」
スシローの運営会社に問い合わせたところ、「握りずし」のマグロは間違いなくメバチマグロだが、
「『鉄火巻』に使用しているマグロの魚種につきましては、社内確認の結果、70%がキハダマグロ、30%がメバチマグロを使用していることが判明しました」
続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/811d4de789fc7f079c87116f51ef36ad240abd72
2022/08/31(水) 08:27:04.10
※前スレ
スシローの悪質な「マグロ偽装」疑惑 メバチマグロではなくキハダマグロを使用していたとDNA調査で発覚 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661902024/
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661912734/
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
シローたちの給料は1日3粒のフリスクだけ。
スシローの正社員は、シローたちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりする。
シローのほとんどは幼児退行し、
「お父さん、お母さんに会いたいよう」と いつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、 逆らうとフリスクを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、スシローは安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
まじかよ。
カッパ寿司よりひどいな
イチローは?
シロー関係ないやつも多数拉致られてんじゃねーか
ひどいわ
死んでも働かせるとか鬼
フリスクじゃあ、味が残って寿司のつまみ食いもできんか。
マギー司郎から流れが変わってて草
岸部一徳、マギー審司はまだわかるけど谷村新司は完全に流れ弾で草
カッパと違ってかわいそうな気がしない
岸部シローはカッパとかいうネタも今じゃ通じないんだろうな
っていうかもう死んでるし
忘れてた。そこまで深いネタだったのか(笑)
寿司だけに。
マグロの味が不味かったからおかしいと思って、
DNA鑑定して証拠を突きつけたんだよ
一般人には分からないからダマシが成立するわけじゃない
それが分かる人には分かったからダマシがバレたのよ
内部告発だと思うよ
吉野家のセミナーにいって暴露したのすき家か松屋のやつだろ
是非、いろんな外食チェーンをターゲットに告発祭りに発展してほしい、まじで
たしかサーモンってニジマスを代用魚にしてんだろ
まじか
まあ甘くておいしいからいいや
サーモン、トラウト、シャケ、マス
どう分けての話し?
海原雄山風だと『では聞こう、サーモンとは何だ?』的な話しになる
海原雄山は
士郎このなかから選べと言っときながら
答えは私ならこの中からは選ばない
何というひっかけ問題w
カニは早々に売りきれとかやめろ。
次やったら消費者庁かどこかに苦情出すからな。
最近回転寿司は行かなくなったが
ここ10年ぐらいで通算3回ぐらいはそれやられたわ
2回はカニ、他の1回はマグロの何か
それは全部スシローではなく
くら寿司もあったような記憶が…
イチローみたいに言うなや!!💥
コメント