1ドル=140円 !1998年8月以来24年ぶりの円安水準

NEWS
1: 名無しのまとめQ便
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB14B6L0U2A710C2000000/

 

1日のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで一時1ドル=140円台に下落した。140円台は1998年8月以来、およそ24年ぶりの円安水準だ。米連邦準備理事会(FRB)が急激な利上げを続けるとの見方が広がる一方で、日銀は大規模な金融緩和を続ける姿勢を崩していない。日米金利差の拡大を見込んだ円売り・ドル買いの流れが続いている。今年に入って円は25円下がった。

(略)

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662042357/

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662045886/

2: 名無しのまとめQ便
ドルだけが極端に強い
no title

 

3: 名無しのまとめQ便
98年はそんなに大変だったのか

 

252: 名無しのまとめQ便
>>3
海外はインフレになってるから今の方が厳しい
98年はカップヌードルが98円で買えた。今は168円

 

458: 名無しのまとめQ便
>>252

 

98円?やす!

 

575: 名無しのまとめQ便
>>3
あのときは、1ドル70円台にもなってるし

 

672: 名無しのまとめQ便
>>3
ガソリンもリッター100円きってた記憶がある

 

4: 名無しのまとめQ便
岸田は何してんの?

 

195: 名無しのまとめQ便
>>4
輸出

 

264: 名無しのまとめQ便
>>4
アベノミクス継続。その結果が今

 

374: 名無しのまとめQ便
>>4
丁寧な説明をしている

 

5: 名無しのまとめQ便
海外の1万円で泊まれたホテルが1万4千円になるな
逆もしかり

 

6: 名無しのまとめQ便
大変だ、注視しなきゃ

 

7: 名無しのまとめQ便
茄子死亡
ハイテクや半導体死亡確認

 

13: 名無しのまとめQ便
自民党勝たせた時点でこうなるの分かってただろ?

 

15: 名無しのまとめQ便
全部アメリカのせいやで

 

17: 名無しのまとめQ便
でも日本には中抜きがあるから…

 

21: 名無しのまとめQ便
具体的にどうなるん?

 

66: 名無しのまとめQ便
>>21
底辺は馬鹿高い生活費を払い
食うや食わずの貧困層だらけになり
大企業や上級はそれを吸い取りウハウハになる
格差はさらに拡大して
99%の奴隷、負け組が生まれる

 

22: 名無しのまとめQ便
キシダ円安無茶苦茶だな
さっさと下ろせ

 

27: 名無しのまとめQ便
>>22
最悪三年は選挙がないよ

 

437: 名無しのまとめQ便
>>22
安倍の置き土産だろ

 

26: 名無しのまとめQ便
緊張感を持ってガン見する岸田

 

28: 名無しのまとめQ便
日本は金利を上げることができない。
日本にできることは、消費税を廃止することぐらい。
でもやらないw

 

34: 名無しのまとめQ便
てか20年前に預金封鎖は話題になったろうがw

 

36: 名無しのまとめQ便
キシダノミクス

 

37: 名無しのまとめQ便
野党よりマシだった筈なんだからこれでもマシなんだろうきっと

 

思い込みだけで投票した連中はそう思ってるじゃ?

 

44: 名無しのまとめQ便
これ99%は安倍のせいなんだよ。

 

47: 名無しのまとめQ便
いまだにアベノミクスを擁護する無能もいるから絶望感ハンパない

 

53: 名無しのまとめQ便
円安になると物価は上がるけど、給料はそこまで上がらないから庶民は死ぬよ
安全な野菜や果物を食べたり。結婚したり車を買うのは、金持ちしかできなくなる

 

60: 名無しのまとめQ便
これからの時代、肥料が争奪戦になるっていうじゃないか
だったら誰かすごい発明して
日本でしか採れない何かから肥料を生み出す特許
これで富国強兵

 

67: 名無しのまとめQ便
9月で岸田内閣終わりだろうな
国葬しかやらない無能だから

 

69: 名無しのまとめQ便
>>67
国葬内閣か、いいかも

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました